フリーエリア
U-20 フランス‐ガーナ戦
[広告] VPS
[広告] VPS
今夜0時からアメリカ戦のあるフランスU-20代表の初戦、ガーナ戦の動画をフルタイムで。
前半は「試合の入り方に失敗した」と選手が口を揃えるようにいきなりのクロスから決定機で少々浮き足立った感じ。その後も攻守が噛みあわず、そんな中でポグバが一人で全部やろうとしすぎてさらに空回りしバラバラ。ガーナがなぜかフランスに合わせて一緒に慌ててくれたので0-0で折り返しましたが、落ち着いて攻められていたら先制される危険は大でした。
HT中に落ち着いて仕切りなおすとさすがに戦力差が反映されてフランスペースに。ポグバは相変わらず王様ではあるもののいい意味で目立たなくなり、トヴァン、コンドグビア、サノゴらが躍動。バエベックが最終局面で細かなミスをし得点を逃す苛立つ展開が続くも1点が生まれれば以降はファインゴール連発で終わってみれば3-1。初戦を快勝しました。
この試合、CBのクルト・ズマが負傷中のためシャルニエールがウムティティとムアマドゥ・サールのリヨンコンビ。同一チームといってもトップチームのウムティティとBチームのサールという事で、死蔵を見ると若干ぎこちなさは感じます。
アメリカは意外と小兵の多いチーム――大きい選手はバスケやアメフトに流れるので――ですが、スピードに幻惑されないよう注意が必要です。
[広告] VPS
今夜0時からアメリカ戦のあるフランスU-20代表の初戦、ガーナ戦の動画をフルタイムで。
前半は「試合の入り方に失敗した」と選手が口を揃えるようにいきなりのクロスから決定機で少々浮き足立った感じ。その後も攻守が噛みあわず、そんな中でポグバが一人で全部やろうとしすぎてさらに空回りしバラバラ。ガーナがなぜかフランスに合わせて一緒に慌ててくれたので0-0で折り返しましたが、落ち着いて攻められていたら先制される危険は大でした。
HT中に落ち着いて仕切りなおすとさすがに戦力差が反映されてフランスペースに。ポグバは相変わらず王様ではあるもののいい意味で目立たなくなり、トヴァン、コンドグビア、サノゴらが躍動。バエベックが最終局面で細かなミスをし得点を逃す苛立つ展開が続くも1点が生まれれば以降はファインゴール連発で終わってみれば3-1。初戦を快勝しました。
この試合、CBのクルト・ズマが負傷中のためシャルニエールがウムティティとムアマドゥ・サールのリヨンコンビ。同一チームといってもトップチームのウムティティとBチームのサールという事で、死蔵を見ると若干ぎこちなさは感じます。
アメリカは意外と小兵の多いチーム――大きい選手はバスケやアメフトに流れるので――ですが、スピードに幻惑されないよう注意が必要です。
category: サッカー(マッチレポート)
コメント
トラックバック
| h o m e |